ドイツ国王で世界征服CKで世界征服はできるのか。ゲーム中で最強のドイツ国王を使って試してみました。 ※まだ書きかけなのですが、とりあえず執筆中断してます。こんどの更新は数日後になります。 ハインリヒ4世(在位1066-1110)史実ではカノッサの屈辱で有名な神聖ローマ帝国皇帝。 1 ドイツ 初期保有 2 イタリア 初期保有 3 ブルグント 初期保有 4 ボヘミア 初期領土により宣言 5 リトアニア 蛮族討伐により宣言 6 ヴェネチア 軍事制圧(威信1,500) 7 北アフリカ ムスリム討伐により宣言 8 モーリタニア ムスリム討伐により宣言 9 チュニジア ムスリム討伐により宣言 10 ナポリ アプリア公爵征服により宣言 11 フランス 破門後に軍事制圧(威信1,000) ハインリヒ5世(在位1110-1160)ハインリヒ4世の3男。(この代より架空の人物) 12 レオン ムスリム討伐により宣言 13 イングランド 継承(ハインリヒ4世の婚姻・暗殺戦略) 14 クロアチア 軍事制圧(威信5,500) 15 スパニッシュガリシア 軍事制圧(威信4,500) 16 ポルトガル スパニッシュガリシア征服に伴う領土拡張により宣言 17 カスティーリャ ムスリム討伐により宣言 18 ナバラ ムスリム討伐により宣言 19 アラゴン 軍事制圧(威信1,000) 20 エジプト ムスリム討伐により宣言 21 ノルウェー 軍事制圧(威信11,500) 22 ポーランド 破門後に軍事制圧(威信1,000) 23 ハンガリー 軍事制圧(威信10,500) アルブレヒト1世(在位1160-1191)ハインリヒ5世の次男。 24 スコットランド 継承(ハインリヒ5世の婚姻・暗殺戦略) 25 エルサレム ムスリム討伐により宣言 26 スウェーデン 破門後に軍事制圧(威信1,000) 27 デンマーク 軍事制圧(威信6,500) ハインリヒ6世(在位1191-1201)ハインリヒ5世の11男。 28 アラビア ムスリム討伐により宣言 29 シリア ムスリム討伐により宣言 30 バスラ ムスリム討伐により宣言 31 ウェールズ 軍事制圧 32 アイルランド 軍事制圧 ジークハルト1世(在位1201-1208)ハインリヒ6世の三男。 アンドロニコス1世(在位1208-1233)ジークハルト1世の長男。初のギリシア系当主。 33 ビザンツ 軍事制圧(ヘラス公爵家保有の請求権継承) 34 ブルガリア 軍事制圧(アルブレヒト1世による称号強奪) 35 アレッポ ビザンツ征服に伴う領土拡張により宣言 36 シリア ビザンツ征服に伴う領土拡張により宣言 37 38 ペルシア 軍事制圧(領土拡張による称号強奪) 39 セリビア 軍事制圧(領土拡張による称号強奪) アンドロニコス2世(在位1233-)現在モンゴル軍と死闘を繰り広げております。 40 グルジア 伯国への従属要求と軍事制圧により宣言 |